Tag Archives: 網膜変性症

インターネット予約 ④

通院のきっかけはインターネットから・・・。

病院というのは、なかなか敷居が高いと思っている方も多くいらっしゃると思います。

ちょっと気になるけど、まぁいいか・・・。

行かなきゃいけないけど、予約取るのが面倒くさいな・・・。

電話で予約は、ハッキリ言って嫌なんだよね。

・・・などなど、沢山のご要望の中から、

今の大内眼科にできる事を始めます。

その4 白内障の診療をご希望の方で

    初めて受診する皆様へ

    インターネット予約枠を増やしました。

新しい予約システムが、6月23日からスタートします 

「最近見えにくいけど白内障かな?」

「他の病院で白内障と言われました」「手術を勧められたけど、手術以外の方法は?」

「早く手術をしたいけど、最短でいつできますか?」

「白内障の手術を受けるなら入院じゃなくて日帰りで受けたい」

「極短期間での入院を希望」

「多焦点眼内レンズとは?」「多焦点眼内レンズの適応があるか知りたい」

「術後、車の運転はいつからできますか?」「仕事復帰はどのぐらい?」

「白内障だけじゃなくて緑内障もあるのですが、それでも手術できますか?」

大内眼科は、一人一人の疑問と不安に丁寧に寄り添いたいと思っています。

当院は、白内障と緑内障の同時手術

白内障と網膜・硝子体関連疾患との同時手術も行っています。

患者様の症状やお持ちの疾患に合わせたきめ細かい手術プランを作ります。

当院初診の方は、ご予約にて受診して頂けます

また、予約なしでの直接来院も今まで通りに受付いたします。

ライフスタイルに合わせて、どちらでもご都合の良いシステムをお使いください。

 

ご希望の方は、当院のインターネット予約サイトからご予約頂けます。

受診の際は、保険証やマイナンバーカードをご持参ください。

他院からの診療情報提供書(紹介状)をお持ちの方は、ご持参ください。

 

サプリメントのご紹介

この夏の猛暑☀を乗り切り、体調を整えるためにも食生活を整えることが大切です。

しかし、暑くて食欲がなくなってしまう方、暑くて食欲が増幅してしまう方、

いろいろなパターンがあると思います。

乱れ気味の食生活には、健康食品”サプリメント”を取り入れると良いのですが、

どれを選んだらいいのか・・・どうしましょう🤔。

眼科でも沢山のサプリメントの取り扱いがあるのですが、基本的に症状に合わせたサプリメントをご紹介する事が多いと思います。

そのうち、いくつかは眼科でしか購入できないサプリメントがありますので、チョットご紹介させて頂きます。

例えば緑内障の方は、眼圧をコントロールする点眼薬を使用する事が大前提となります。

プラス食生活からも眼の健康維持にアプローチしたいという場合は、

サンテ®グラジェノックス がお勧めです。

眼に良い食品の代表格と言えば、ルテインやビタミンなのですが、

必要量を食生活で摂取しようとすると、

スゴイ量の野菜をあれもこれもと取らないといけないので、なかなか難しいと思います。

そして、食欲も減退する猛暑の夏です。

加齢性黄斑変性症など、網膜の状態を食生活で整えるなら、

サンテ®ルタックス20V がお勧めです。

老眼や白内障など、眼のアンチエイジング対策には、

サンテ®ウェルビジョンがお勧めです。

これ、個人的にも摂取していたことがあるのですが、

確かに、初期の老眼が楽になっていた気がします。勿論個人の感想です。

サプリメントというのは、食品です。

これらの成分を1日の食事で摂取出来たらサプリメントなど必要ありません。

それは難しいので、サプリメントで目の健康に良い栄養成分を効果的に摂取しましょうという事です。

ただし、サプリメントには合う合わないがありますし、適正量があります。

足し算でどんどん増やしていくのが効果的とは限りません。

個人で足し算と引き算をするのは意外と難しいものです。

サプリメントのご相談は、是非、担当医へどうぞ。

予告:サプリメントご紹介第2弾!   もあるといいな・・・。

ort385

※服装の乱れは心の乱れ、食生活の乱れは体重増加で心が乱れ。