Tag Archives: 白内障手術

インターネット予約 ④

通院のきっかけはインターネットから・・・。

病院というのは、なかなか敷居が高いと思っている方も多くいらっしゃると思います。

ちょっと気になるけど、まぁいいか・・・。

行かなきゃいけないけど、予約取るのが面倒くさいな・・・。

電話で予約は、ハッキリ言って嫌なんだよね。

・・・などなど、沢山のご要望の中から、

今の大内眼科にできる事を始めます。

その4 白内障の診療をご希望の方で

    初めて受診する皆様へ

    インターネット予約枠を増やしました。

新しい予約システムが、6月23日からスタートします 

「最近見えにくいけど白内障かな?」

「他の病院で白内障と言われました」「手術を勧められたけど、手術以外の方法は?」

「早く手術をしたいけど、最短でいつできますか?」

「白内障の手術を受けるなら入院じゃなくて日帰りで受けたい」

「極短期間での入院を希望」

「多焦点眼内レンズとは?」「多焦点眼内レンズの適応があるか知りたい」

「術後、車の運転はいつからできますか?」「仕事復帰はどのぐらい?」

「白内障だけじゃなくて緑内障もあるのですが、それでも手術できますか?」

大内眼科は、一人一人の疑問と不安に丁寧に寄り添いたいと思っています。

当院は、白内障と緑内障の同時手術

白内障と網膜・硝子体関連疾患との同時手術も行っています。

患者様の症状やお持ちの疾患に合わせたきめ細かい手術プランを作ります。

当院初診の方は、ご予約にて受診して頂けます

また、予約なしでの直接来院も今まで通りに受付いたします。

ライフスタイルに合わせて、どちらでもご都合の良いシステムをお使いください。

 

ご希望の方は、当院のインターネット予約サイトからご予約頂けます。

受診の際は、保険証やマイナンバーカードをご持参ください。

他院からの診療情報提供書(紹介状)をお持ちの方は、ご持参ください。

 

白内障相談会へのご参加、ありがとうございます

京都では祇園祭が盛大に行われ、大阪では天神祭りで花火が上がり、

いよいよ本格的な夏がやってまいります。

熱中症は、毎日非常に危険な水準で、体調管理にくれぐれもお気を付けください。

 

3月から始めた、完全予約制による白内障相談会への沢山の皆様のご参加、

心より御礼申し上げます。

思っていた以上に、ご好評頂き、スタッフ一同驚くと同時に、

少しでも患者様の不安や疑問を取り除ける場所になっているとしたら、大変うれしく思います。

8月の開催は、

8月23日 水曜日 午前10時より開催いたします。

完全予約制で、場所や内容が個人情報になることから、

あまり多くの定員を設定することができません。

ご興味のおありの方は、お早めにご予約いただきますよう、お願い致します。

ご予約はお電話か、来院時にスタッフまでお声がけください。

 

白内障相談会を実施します

2023年、大内眼科はいろいろなチャレンジを実施することになっています。

その一つが、

『白内障説明会』の開催です。

参加条件:ありません。当院への通院経験の有無は問いません。

白内障の有る無しも問いません。他院通院中でも大丈夫です。

白内障について知りたい方ならどなたでもご参加いただけます。

参加料金:無料

ご希望の方はのみ、相談会の後に保険診療(有料)にて

白内障の検査・医師の診療をお受け頂けます。

開催場所:大内眼科 2F受付にて受付

3F手術待合にて説明会開催

説明会 :①看護師・視能訓練士・眼科コメディカルによる全体説明会

②個別質問会

例)白内障の症状についての説明や手術に関するお話

手術後の生活についてのお話・他科受診中の場合の連携についてのお話

眼内レンズの種類や特性のお話

ご家族が白内障手術を受けるけど・・・?

などなど 皆様の疑問質問にお答えします。

 

通常の診療にて白内障手術前に行っている、個別のIC(インフォームドコンセント・患者様への手術説明)とは別に行います。

尚、完全予約制にて開催します。

3月31日金曜日 10時から開催いたします。

ご参加ご希望の方は、来院の際、またはお電話にてご予約下さい。

ご参加お待ちしております。

 

ORT385

※自分にとっては、白内障が遠い未来の話だと思っていたら、すぐそばにいてびっくりしている。

月日が経つのは早いな・・・。(同じことを老眼鏡にも思っていた気がする)