5月下旬より、オフテクス社製旧クリアデューO2セプトが【クリアデューSL】という名称で再販されます。タンパク分解酵素剤に付属のポピヨンヨード専用液を使って、レンズ装用時もしみないタイプです。詳しくはスタッフまで。
4月28日院長診変更のお知らせ
4月28日木曜日の大内景子院長の診療は、健診業務の為、一部時間帯において休診となります。
吉岡医師の診療は通常通り行います。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
大型連休について
春の大型連休中も、大内眼科はカレンダー通りの診療を行います。日曜祝日は休診となりますのでご理解の程宜しくお願い致します。
コンタクトレンズ・オーウチ取り扱いの、各種コンタクトレンズ、ケア用品、ドクターチェック眼鏡などの商品販売は、一部メーカーが超大型連休となるため、発送・配送に時間がかかることが予測されます。お早目にご相談ください。
診療担当医増員のお知らせ
毎週火曜日の午前診は、2診体制となります。
この度、大中医師が診療担当医として大内眼科の診療に携わって下さることになりました。火曜日の午前中は、大内景子院長(1診)と大中医師(2診)の2診体制となります。
新商品オルソケラトロジーレンズ用洗浄保存液
この度、テクノピア製のオルソケラトロジーレンズ専用洗浄保存液”ピュアエメラルド”も取り扱うことになりました。従来通りオフテクス社製クリアデューO2の取り扱いも継続致します。選択肢が増えて、皆様の目に合ったケア用品をお選び頂けるようになります。詳しくはスタッフまでお声がけください。
年末年始休診のお知らせ
12月29日(水曜日)午後から1月4日(火曜日)まで休診となります。
年末は12月29日午前診が最終となります。年始は1月5日午前診から始まります。ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
10月2日の診療担当医の変更について
10月2日土曜日の診療担当医変更のお知らせです。
午前診⇒担当医 (院長休診)
丸山医師担当の緑内障外来と井田医師担当の弱視斜視外来は通常通り行います。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
10月1日の診療担当医の変更について
10月1日金曜日の診療担当医変更のお知らせです。
午前診⇒吉岡医師 (院長は午前休診となります)
夕診⇒院長診開始が17時からとなります (通常より1時間遅くなります)
眼瞼外来は通常通り行います。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
9月9日1診体制の診療となります
木曜日午前診は、通常2診での診療体制ですが、9月9日は都合により吉岡医師による1診での診療となります。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
アレルギー抗体が20分で判るキットを導入しました
イムノキャップラピッド鼻炎ぜんそくⅠを導入しました。
指先から数滴の血を採血することにより、約20分で吸入系アレルギーの原因となりやすい8つの項目を測定します。詳しくは、ブログをご覧ください。
緊急事態宣言期間内の予約変更は可能です
3回目の緊急事態宣言が発出された後も医院としては通常診療を行う予定ですが、患者様の中で、感染予防の為に検査予約の日時を変更したいとのご希望がある場合、遠慮なくお申し付けください。その際は、必ずお電話にてご連絡ください。
4月診療体制の変更のお知らせ
4月1日より、診療体制に変更がございます。網膜専門外来が木曜日午前から水曜午前に変更になります。
第4金曜日の夕診に網膜外来を設置しました。今後とも専門外来を増設していく予定です。
詳しくは当ホームページの診療表をご覧ください。
豪雪による配達遅延のお知らせ
1月7日からの豪雪による交通状況の急激な悪化・路面凍結・残雪の影響を受け、北陸並びに九州北部における配送に大幅な遅れが発生しています。当院の取り扱い眼鏡には福井県鯖江産の商品が多く、配送遅延の影響が出ております。ご迷惑をお掛け致し大変申し訳ありません。ご理解頂けますよう宜しくお願い申し上げます。ご不明点等ございましたらスタッフまでお声がけください。
年末年始の休診のお知らせ
12月29日(火曜日)午後より1月4日(月曜日)まで休診致します
年内は12月29日午前が最終となり、年始は1月5日午前より通常診療となります。ご迷惑をおかけして大変恐縮ではございますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
Dr. チェック眼鏡 税込み表示に伴う価格改定のお知らせ
11月1日受付分より、Dr.チェック眼鏡の価格が税込み価格表示になります。また、同日より全てオプションレンズからの選択となります。修理費用の価格改定などありますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
オルソケラトロジーに乱視矯正レンズが追加されました
今までの近視矯正に加え、乱視の矯正できるトーリックレンズが導入されました。詳しくは、オルソケラトロジーレンズのページをご覧ください。ご興味のある方は遠慮なくスタッフにお声がけください。
受付時の体温測定にご協力をお願い致します。
受付に自動体温測定器を設置いたしました。機械に触れる必要は全くありませんので接触による感染の危険性はありません。機械についている”目”を見るだけで体温が測定されます。詳しくは、ブログをご覧ください
オルソケラトロジーの新しい料金システム開始
9月よりオルソケラトロジー治療の料金システムが新しくなりました。詳しくはオルソケラトロジーのページをご覧ください。今までよりも適応検査料を低く設定。レンズ補償を一層強化。治療2年目に新しい専用レンズを無償でお渡しします。お気軽にお問い合わせください。
【みるみるプロジェクト様】キッズデザイン賞受賞
当院でも採用させて頂いている小児の弱視・斜視治療の記録手帳【みるみる手帳】の企画運営法人【みるみるプロジェクト様】がキッズデザイン賞を受賞されたそうです。詳しくはブログをご覧ください
院内でのマスクのご着用のお願い(幼児含む)
8月24日にWHOより5歳以下はマスク着用は不必要との発表がありました。
しかし実際には議論の分かれる難しいところです。当院におきましては地域医療の安定供給を目的に、幼児の皆様を含め、院内では出来るだけマスク着用のご協力をお願い申し上げます。詳しくはブログをご覧ください。
コンタクトレンズ ご購入の皆様へマイバッグご持参のお願い
7月1日よりプラスチック製レジ袋無料配布終了に伴い、
コンタクトレンズご購入の際には、皆様にマイバッグのご持参をお願い申し上げます。
ご面倒をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。